top of page
note.jpg
​12月
​カーテンレールを作る
カーテンレール-1_edited.jpg

 あたたかな冬ですが、築45年の家の窓からの冷気は侮れません。

今年もリビングの大きな掃き出し窓にいはインナーカーテンを付けました。

こうするとガスストーブ1台でも部屋が保温されて暖かいです。

子供たちはクリスマスやお正月、誕生日などイベントの多い12月にそわそわしています。

体調を崩しやすい時期でもあるので、寝ているときにお腹を冷やさないようにするのと、のどが痛いかも、、というときは早めに自家製かりんシロップをホットで飲んで、養生します。

私と息子の寝室は、お隣の農園が一望できる、家でも一番眺めの良い部屋です。もともと付いていたカーテンレールは傾いて、片方無くしたレールキャップのおかげで、すぐにカーテンが落ちてしまうのでした。

寒さ対策のためにも、しっかりとしたカーテンレールを、手元にあるもので、楽しく作りました。

竹馬にするために用意していた竹を輪切りにするのは、なかなか面白いのではないかと思っています。

​さてさて、耐久性はいかがでしょう。しばらく使って様子を見てみます。

bottom of page